営業スキル・マネジメント・営業戦略・改革を支援する営業ノウハウの総合情報サイト
2024/01/15
「フォロー訪問のアポイント獲得方法…商品紹介でなく前の訪問で聞いたお客さんの課題を伝える」を公開しました。
2023/12/15
「営業強化の問題点④…9つの特性の障壁を解消しないと営業強化は進まない」を公開しました。
2023/11/15
「会社説明は価値を伝える…強みは何か?お客さんにとって役に立つか?どのように伝えるか?」を公開しました。
2023/10/15
「コスト・人員・工数削減の伝え方…「どのような削減か?」「削減して実現することは?」を考えて伝える」を公開しました。
2023/09/15
「新規商談の目的…用件やお客さんの依頼が商品説明でも目的は課題を聞き出すこと」を公開しました。
2023/08/15
「顧客を想像する方法…現場の状況や課題は7つの要素をひとつずつ想像する」を公開しました。
2023/07/15
「営業計画の役割…計画通りにやるためのものではなく検証・修正するためのもの」を公開しました。
2023/06/15
「営業メールの件名とテレアポの用件…旬なキーワードを伝えてもアポイントは獲得できない」を公開しました。
2023/05/15
「受注獲得計画(アカウントプラン)…できるかどうか、どうやってやるかに価値がある」を公開しました。
2023/04/15
「市場環境のTCN…経営課題を考えるなら業界、競合、需要の3つの情報を収集する」を公開しました。
2023/03/15
「営業社員のモチベーション②…下げない対策ばかりで上げる対策がない」を公開しました。
2023/02/15
「営業にとって大切な夢…営業を頑張り成長するための「夢発生の7つの要件」」を公開しました。
2023/01/15
「相談関係の5つの要件「自分なりの意見」…ちょっと間違えている意見が議論を盛り上げる」を公開しました。
2022/12/15
「「型と継続」で営業を変える…「意識が変われば」でなく「行動が変われば」」を公開しました。
2022/11/15
「顧客課題を考える方法…お客さんの潜在課題は商品や技術用語禁止で考える」を公開しました。
2022/10/15
「営業強化の問題点③…顧客視点のビジネスではトップと現場が一緒に考え推進する」を公開しました。
2022/09/15
「競合に勝てる提案②…はじめのページで重要性を意識させ勝てる土壌を作る」を公開しました。
2022/08/15
「説得力の6つの要件「具体性」…業務効率、生産性という言葉ではイメージできない」を公開しました。
2022/07/15
「展示会で見込み顧客を獲得する…商品紹介より顧客と課題について会話する」を公開しました。
2022/06/15
「リーダーシップの6つの要件「ビジョンの明確化」…顧客と自分の会社をコントロールしビジネスを実現する」を公開しました。
2025/10/15
「部門間の協力…目的を考えると協力が生まれる、役割を考えると軋轢が生まれる」を公開しました。
2025/09/15
「聞き出す力の基本…顧客情報は直接的に聞くのではなく原因や背景から聞き出す」を公開しました。
2025/08/15
「展示会やセミナー来場者のアポイント獲得…自分が伝えたいことではなく、お客さんが興味のあることを」を公開しました。
2025/07/15
「なぜなぜによる指導②…目的を明確にしてから原因を追究する」を公開しました。
2025/06/15
「ターゲットを考える方法①…顧客視点の追求による課題の背景から考える」を公開しました。
2025/09/16
「第3回 自律力セミナー/受け身体質の脱却編【WEB】」を開催します。(11/11(火))
2025/09/12
「第4回 営業標準化セミナー【WEB】」を開催します。(11/5(水))
2025/09/11
「第29回 営業マネジメントセミナー【WEB】」を開催します。(10/28(火))
2025/09/09
「第32回 顧客攻略(戦略営業)セミナー【WEB】」を開催します。(10/23(木))
2025/09/08
「第47回 課題解決型営業改革セミナー【WEB】」を開催します。(10/16(木))