営業スキル・マネジメント・営業戦略・改革を支援する営業ノウハウの総合情報サイト
2023/01/15
「相談関係の5つの要件「自分なりの意見」…ちょっと間違えている意見が議論を盛り上げる」を公開しました。
2022/12/15
「「型と継続」で営業を変える…「意識が変われば」でなく「行動が変われば」」を公開しました。
2022/11/15
「顧客課題を考える方法…お客さんの潜在課題は商品や技術用語禁止で考える」を公開しました。
2022/10/15
「営業強化の問題点③…顧客視点のビジネスではトップと現場が一緒に考え推進する」を公開しました。
2022/09/15
「競合に勝てる提案②…はじめのページで重要性を意識させ勝てる土壌を作る」を公開しました。
2022/08/15
「説得力の6つの要件「具体性」…業務効率、生産性という言葉ではイメージできない」を公開しました。
2022/07/15
展示会で見込み顧客を獲得する…商品紹介より顧客と課題について会話する
2022/06/15
「リーダーシップの5つの要件「ビジョンの明確化」…顧客と自分の会社をコントロールしビジネスを実現する」を公開しました。
2022/05/15
「仮説思考力を強化する指導…「教える」ではなく「想像させる、発言させる」」を公開しました。
2022/04/15
「課題は原因から理解させる…メリットや他社の事例を説明しても理解されない」を公開しました。
2022/03/15
「営業強化は中期視点で考える…今期の売上ばかりだと来期以降も苦労する」を公開しました。
2022/02/15
「成長するための4つの要件…営業は個人の力でする仕事、個人が成長すれば売上も上がる」を公開しました。
2022/01/15
「相談関係の5つの要件「悩みの共感」…課題や原因よりも背景に共感する」を公開しました。
2021/12/15
「強みを理解させる方法…半分説明、半分突っ込ませて理解させる」を公開しました。
2021/11/15
「営業における8つの資産…商品力や価格以外に武器になる資産がたくさん隠れている」を公開しました。
2021/10/15
「限定質問で顧客の情報を聞き出す…「でしょうか?」でなく「ですよね」が会話を雑談にする」を公開しました。
2021/09/15
「営業強化では社内で教育する体制を…“個人の力”で成果を上げる営業の強化は体制や環境よりも教育」を公開しました。
2021/08/15
「成功体験の共有は間違い…共有でなく「なぜ?」を考えることに価値がある」を公開しました。
2021/07/15
「新人営業教育の5つのテーマ…「新人だからまず商品説明」3年経ったらご案内営業しかできない」を公開しました。
2021/06/15
「組織対策を考える方法…幅広く組織を見ると対策がみつかる」を公開しました。
2023/02/01
「第24回 営業マネジメントセミナー【WEB】」を開催します。(3/8(水))
「第3回 営業戦略セミナー【WEB】」を開催します。(3/3(金))
2023/01/30
「第25回 新規開拓営業セミナー【WEB】」を開催します。(2/20(月))
「第39回 課題解決型営業セミナー【WEB】」を開催します。(2/17(金))
2023/01/26
「第15回 営業改革セミナー【WEB】」を開催します。(2/14(火))